日刊食品通信 紙面見出し一覧

2023年05月31日 発刊

【1P】

◎MSG4月輸入単価、前月比8.9円下落
【2P】
◎4月の異性化糖生産量、微増
◎食料・農業・農村基本法中間とりまとめ
◎はごろも、8月からカツオ製品など値上げ
◎明治HD、2万世帯の子育て家庭を支援
◎おいしい雪印メグミルク牛乳サンプリング

【3P】
◎4月のチーズ輸入量5.0%増減、金額29.2%増
◎4月の輸出ウイスキー通関実績、20%減
◎麦の穂HD、9月1日に商号を変更
◎いなば食品、駒越食品の株式取得
◎「氷結 無糖」シークヮーサーを新発売

【4P】
◎キリン近畿、グランフロント大阪でイベント
◎プリマハム、中元ギフトに新シリーズ
◎はごろも、9月からペットケア製品を値上げ

【5P】
◎4月の冷凍野菜輸入量、6%減
◎蒸留酒組合、第51回通常総会を開催
◎サッポロ、北海道で「ビアホリデー」開催
【6P】
◎4月菓子類輸入単価、前月比3.7%下がる
◎王将3月期、19年度上回り過去最高売上
◎6月の牛乳の日・牛乳月間取組公表(省)
【7P】
◎パスタ協の及川新会長「啓蒙活動に注力」
◎アサヒ「オリオン 75BEER」数量限定2品
◎訃報 鈴木賢一氏(日本水産 元代表取締役専務取締役)

【8P】
◎キリンBV「おいしい免疫ケア」強化
◎キッコーマン米国工場50周年記念イベント
◎4月の缶詰輸入量、タケノコ12.1%減
◎柴田キー社長、石光提携は「互いを高評価」

【9P】
◎4月の酒類販売数量、微増(埼玉卸組合)
◎キリン、食品企業59年ぶりの「恩賜発明賞」
◎人事(キッコーマングループ・ニッスイグループ) 

2023年05月30日 発刊

【1P】

◎サッポロ「グランポレール」23年は4割増へ
【2P】

◎丸美屋「麻婆豆腐の素の日」CP・コンテスト
◎山パンが「第107回 日本陸上」に特別協賛
◎フードリエ、「パリッと朝食」が堅調
【3P】

◎1~2月の酒類課税移出数量、3%増
◎アサヒ、1都9県限定「ホワイトビール」
◎ベルーナの前期ワイン通販約93億円
【4P】

◎全びん連通常総会で活発な意見交換
◎カレー組合、通常総会を開催
◎CCBJI、法人向け「ウェルネスプログラム」
【5P】

◎MHD「ミュニティー」22年VT披露
◎4~2月の酒類課税移出数量、2%増(庁)
◎全国菓子卸商業組合連合、通常総会を開く
【6P】

◎日本アクセス、23年度経営方針説明会開催
◎千葉製粉、製粉事業が大幅増収
【7P】

◎赤城乳業「ガリガリ君エナジードリンク味」
◎UCC「COLD BREW」2品がグランプリ
◎キリンとケロッグ「オールブラン 免疫ケア」
◎人事 ニップン(6月1日付)
【8P】

◎カゴメ、オムライス日本一トロフィー贈呈
◎4月の冷食自主検査、9.3%減(協会)
◎ニチレイロジ「選ばれつづける仕事賞」表彰式
◎味の素社「粥粥好日」が準グランプリに
【9P】

◎コカ「爽健美茶」をリニューアル
◎「ザ・グレンリベット」21年・25年を刷新
◎メルシャン、6月から常設英語ツアー開始

2023年05月29日 発刊

【1P】
◎Jミルク、23年度の生乳乳製品需給見通し

【2P】
◎今週のメモ(29~6月3日) 
◎モトックス、ワインと音楽のペアリング提案
◎シャンメリー協などが通常総会開く
◎15日週牛乳類販売、1.5%減(JM)

【3P】
◎ヤクルトの4月乳製品出荷実績、8.8%増
◎寿がきや食品、鍋つゆ・つゆを価格改定
◎明治、カマンベールに新たな健康機能
◎日本惣菜協会、定時総会開く

 【4P】
◎日酒販、缶ワイン「バロークス」上陸20周年
◎JAMAが総会開く
◎ORA、通常総会と万博出展説明会開く

 【5P】
◎「トロピカーナ」一部商品を一時販売休止
◎全段連、通常総会を4年ぶり対面で開催
◎ひかり味噌、再生可能エネルギーの利用拡大

【6P】
◎EPA合意6年目、4月から輸入ビスケット無税

【7P】
◎養命酒、23年3月期は増収増益
◎味の素社、東工大と共同研究
◎人事(国分北海道)

【8P】
◎コンタツ「クラフトビールフェア」開催
◎国分、クアラ・ルンプールに物流C増設

 【9P】
◎全味工連新会長に満田盛護会津天宝醸造社長
◎23年度バター・脱粉輸入枠数量据え置き

【10P】
◎ニッスイ家庭用冷食、今春新商品好調
◎即席食品協、令和5年度定時総会開く
◎明治屋立川ストアー、伊勢丹立川店に出店

 【11P】
◎伊藤園、若者向けに「お~いお茶 〇やか」
◎全清飲が総会開く
◎オタフク、「OKOSTA」外国人客が過去最多

2023年05月26日 発刊

【1P】
◎22年惣菜市場、3.5%増の10兆4,652億円
【2P】
◎ベルギービールウィークエンド大阪が開幕
◎井村屋、「アンナミラーズ」VR店を開設
◎ヤマザキビスケット、7月から価格改定実施
◎自販機・ECで持ちやすい「お~いお茶」

【3P】
◎1~4月ガラスびん出荷、前年並み
◎昭和産業、23年中元期「昭和ギフトセット」
◎外食協、令和5年度定時総会を開催

【4P】

◎3月のしょうゆ出荷量、2.1%増(協会)
◎アイス流通協、通常総会開く
◎2月の酒類課税移出数量、5%増(庁)
◎雪メグ「熱中症ゼロへ」プロジェクト参加
【5P】
◎ブルドック前期、記録的原料高騰で営業減益
◎JVMAが定時総会開く、新紙幣対応に注力
◎コカ「カーボンオフセット自販機」開始
◎ヤクルト市原市リサイクル推進協議会参加

【6P】
◎全醤工連、正田 隆氏が新会長に
◎6月16~17日に「日本酒フェア」(中央会)
◎ハウス「とんがりコーン」バーモントカレー味◎菊水、節五郎蔵が全国新酒鑑評会で金賞受賞
【7P】

◎ロッテのガム、GWで急拡大
◎森乳、移動車販売「酪農マルシェ」スタート
◎白鶴酒造、本格梅酒の仕込を開始
【8P】

◎全麦連、令和5年度通常総会開く
◎サントリー、10月1日に561品目を価格改定
◎オリオン「オリオンホテル 那覇」に直営店
◎4月乳製品大口価格、全品目先月上回る
【9P】
 ◎スマイル、「コノスル」プレミアムに注力
◎六甲バター、4年ぶりに記念イベント開催
◎ECサイト「ラーメンじゃーにー」50店舗突破

2023年05月25日 発刊

【1P】

☆明治乳業(天津)有限公司が開業式
【2P】

◎ニップン前鶴社長「中期目標達成目指す
◎森永ミルクキャラメル110周年で限定商品
◎「お~いお茶」PET、茶産地育成原料100%に
【3P】

◎国分「KWV」から「ビッグ・ビル」2種
◎フィラディス、ワインセラー新商品
◎ハウス、夏季限定のカレー・うどんの素
【4P】

◎日油協、令和5年度通常総会開く
◎ビジネスフランス、ワイン&蒸留酒多数披露
◎井村屋、「ショートケーキアイス」新発売
【5P】

◎「2023 Miss SAKE 愛知」、知事を表敬訪問
◎トーホー、第13回総会開く
◎ネスレ、中高向けオンラインサステナ教材
◎伊藤ハム、35周年の「ポークビッツ」新CM
【6P】
◎伊藤忠食品、第27回「東海藤友会」を開催
◎愛知県味噌溜醤油工業協同組合、総会開く
◎水組の新専務理事に伊集院兼丸氏(総会)
【7P】

◎日本アクセス服部社長「変化と挑戦進める」
◎緑茶ハイ「いい茶こ」を提案(日酒販展示会)
【8P】

◎飯田、100周年を迎え方針説明
◎白鶴、恒例の銀座天空農園「白鶴錦」田植え
【9P】

◎キリン、10月1日から187品目を価格改定
◎メルシャン、10月2日から価格改定
◎ハーゲンダッツ、植物性ミルクアイス2品
◎キーコーヒー、今年も「初摘みトラジャ」
◎手売りで「コカ・コーラ」ラベルレス

2023年05月24日 発刊

【1P】

◎焼肉のたれ類市場,2年連続で前年を下回る
【2P】

◎マルハニチロ、介護食事業で中国本格進出
◎大塚「正しいお酒との付き合い方」セミナー
◎4月CVS売上高4.8%増、行楽需要が寄与
【3P】

◎凍菜協、新会長に中井清典氏
◎アサヒ「スマドリ」動画や期間限定バー展開
◎小西酒造、「ひやしぼり」でデジタルCP
◎4月末のファイネットVAN参加企業
【4P】

◎5月前半菓子、GW期間前後で伸びる
◎明治乳由来調味料がカロテノイド吸収促進
◎新物国産ミカン缶、33万箱と過去最低
◎UCC、G7で披露“水素焙煎”を特許出願
【5P】

◎22年ガラスびん出荷2年連続増
◎ケンコーマヨ、決算説明会開く
◎「氷結」期間限定グリーンアップル

◎決算 日本アクセス
【6P】

◎「ニッポンエール」協議会設立、多様な食品揃う
◎日酒販23首都圏総合展示会に2千人超来場
【7P】

◎アサヒ「シアーオ・レ」発売記念イベント
◎「スマドリバー渋谷」グランプリを受賞
◎4月食品SM売上高3.3%増、家庭内需要回復
◎森乳「inプロテイン」から新フレーバー
【8P】

◎酢田茶師十段「颯」の魅力を語る(アサヒ)
◎霧島酒造、「霧の蔵ビアガーデン」実施
◎ハウス「とんがりコーン」45周年でCP
【9P】

◎小豆島で6月に「そうめんサミット」
◎味冷、「サントリー金麦」と餃子でCP
◎「澪」〈FROZEN〉刷新、ECなどでは通年発売

2023年05月23日 発刊

【1P】

◎東罐GHD大塚社長、「価格交渉が重要課題」
【2P】

◎上場菓子4社3月期、売上原価が大幅増
◎三菱食品、かむかむメロンソーダ再発売
【3P】

◎「スプリングバレー」夏限定クラフトエール
◎「プレモル」木樽熟成の〈白州原酒樽熟成〉
◎キリン「ブルックリンサマーエール」限定発売

◎サントリー、ソーダ割り専用ワイン2種
【4P】

◎尾家産業、「やさしいメニュー提案会」
◎乳協、第12回定時社員総会・懇親会を開催
【5P】

◎宝酒造「23年度事業方針」商品政策を発

◎東京都卸酒販組合、通常総会

◎3月のイースト生産量2.4%減(工業会)
【6P】

◎「タイフェスティバル2023」にぎわう
◎ネスレ「スタバ メッセージギフト」開始
【7P】

◎エノテカ「コッポラ」ワイナリー、出足好調
◎キー×代ゼミ、コーヒー学ぶワークショップ
◎豪州の生乳生産、1.7減(4月)
◎人事 東洋製罐GHD(6月23日付)
【8P】

◎乾麺グランプリ2023、総合GPは石丸製麺
◎凍豆腐3団体、通常総会開く
【9P】

◎昭和産業、懇談会開く
◎業務用卸組合、通常総会・懇親会を開催
◎人事 味の素冷凍食品③(7月1日付)

2023年05月22日 発刊

【1P】
◎4月のアイス市場、1%減(本紙調)

 【2P】
◎今週のメモ(22~27日) 
◎宝酒造、8重点ブランドに注力(村田社長)
◎全国麦茶組合が創立50周年式典開く
◎「トロピカーナ 100%」に“パインミックス”

 【3P】
◎4月菓子消費者物価指数、前月比3.6P上昇
◎ニッスイ、「カギケノリ」豪企業と提携

 【4P】
◎ハウス食品G本社前期、製品別売上動向
◎JFA通常総会開く、増本会長は続投
◎「い・ろ・は・す」14年ぶりにテーマ刷新

【5P】
◎4月都市別菓子小売価格、チョコ大幅上昇
◎日本パン工業会、通常総会後記者会見開く

 【6P】
◎洋酒輸入協会、磯野理事長が再任

 【7P】
◎「氷結」ユーザー共創イベント第一弾を開催
◎愛三岐卸酒販組合、通常総会を開催
◎人事(味の素冷凍食品、J-オイルミルズ)

【8P】
◎日清オイリオG、22年度は増収増益
◎1~3月豆乳生産5.5%減(協会)

【9P】
◎アサヒ、機能性表示食品「守る働く乳酸菌W」
◎昭和産業、23年3月期決算を説明
◎8日週牛乳類販売、3.1%減(JM)

【10P】
◎森乳、新規事業「酪農マルシェ」スタート
◎国分北海道「缶つま」厚岸産の“かき燻製”
◎朝日酒造「あさひ日本酒塾」東京で初開催

【11P】
◎サトウ食品G、鏡餅の受注締め切り日設定
◎日本輸入チーズ普及協会、定期総会開く
◎明治エッセルマルチ、カップを紙に変更
◎エスビー、各種夏季限定新商品を発売
◎奥本製粉、エコアクション21認証取得

2023年05月19日 発刊

【1P】
◎飲料業界、G7でリサイクルに関する発信活発

 

【2P】
◎不二家とサンリオコラボ、計画の2~3倍増に
◎明治HD、東大と免疫研究社会連携講座開設
◎3月みそ生産2ヵ月ぶり減(食品需給研究C)
◎理研ビタ、一部商品の賞味期限を年月表示に

 

【3P】
◎アサヒ飲料、4年ぶりウォーキングイベント
◎近畿卸、第71回通常総会開く 
◎ブルドック、食品ロス削減のプレゼントCP

 

【4P】
◎南豪州、技術革新でサステナを向上へ
◎3月段ボール生産量、3ヵ月連続減(全段連)


【5P】
◎人事(味の素社・味の素AGF・キユーピー・味の素冷凍食品①・はごろもフーズ・セントラルサービス)
◎おくやみ

 

【6P】
◎マ工、新会長に宮道建臣日油社長
◎冷食協、令和5年度通常総会を開催
◎三菱食品、期間限定「パインアメサワー」

 

【7P】
◎4月訪日外国人、コロナ前の7割弱まで回復
◎「本麒麟」刷新後好調、SNSプレゼントCP実施
◎今秋に「ポメリー・ソムリエコンクール」
◎UCC、サステナパートナーに新規3社

 
【8P】
◎市冷協、23年度消費者キャンペーンの概要
◎サッポロ「クラシック」人気漫画タイアップ
◎明治十勝工場にメタン発酵処理設備導入

 

【9P】
◎森永製菓、「ファンタ」とコラボ菓子が好調
◎ミツカンG、京都市と食品ロス削減に取り組み
◎アサヒ「スタイルバランスP」シークァーサー
◎ハーゲンダッツ、“パフェトリップ”第2段

2023年05月18日 発刊

【1P】

◎4月発酵乳実績、3%増(本紙調)
【2P】

◎日清食品HD、プラントベースうなぎ開発成功
◎有楽製菓「バナナのサンダー」今年も発売
◎「ヤクルトサステナビリティCP」を実施
【3P】

◎J-オイル、23年3月期決算説明会開く
◎JF、総会記念パーティー盛会
◎「焼酎 HB」期間限定“岩下の新生姜割り”
【4P】

◎加藤産業、本社南館新社屋が順次稼働
◎22年度の都内酒類卸数量、1%増

【5P】

◎サン・テミリオン試飲会開く
◎業酒連の令和5年度事業方針
◎「サトウのごはん」、新CMにオードリー
◎フォンテラGDT、チェダーが3.4%値下がり
【6P】

◎コカ「ファンタ レモンプレミア」試飲会開く

◎味の素Gギフト“人のつながり”増加に期待
【7P】

◎日本ハム「北海道 プレミアム 美ノ国」発表 
◎AGFギフト、リキッドに新化粧箱を導入
◎辰馬本家「黒松白鹿 夏酒 純米生貯蔵」
【8P】

◎カクヤス展示会(東京)に3千人超来場
◎京都酒販、京都府産に特化した提案会
◎ヤマサ醤油、鍋つゆ製品値上げ
【9P】

◎日酒販「カバランバーカクテル」新商品
◎合同酒精が伊ワイン「カルピネート」試飲会
◎アサヒ「十六茶」30周年記念限定品