日刊食品通信 紙面見出し一覧

2023年08月29日 発刊

【1P】
◎キリンが下期のビール施策を発表
【2P】
◎ネスレ「キットカット」、史上最高へ大幅刷新
◎8月前半流通菓子出荷、猛暑でも堅調
【3P】
◎片岡物産「匠」に初のスティックミックス
◎業界ゴルフ決勝、優勝はサントリー食品
◎人事 国分グループ本社
【4P】
◎「ウイスキーフェス 23」横浜で初開催
◎ビール組合、新会長就任会見開く
◎レモンのマリネで肉質軟化(ポッカSA)
【5P】
◎福徳長酒類久留米工場に省エネ等で感謝状
◎旺盛なアジア需要が世界乳製品消費増を牽引
◎ハウス「X-BLEND CURRY」テレビCMを放映
◎7月の冷食自主検査7.6%減(冷食協)
【6P】
◎キリン、遠野産ホップの取り組み60周年
【7P】
◎三輪素麺、最需要期を終え感謝祭行う
◎Mizkan大阪、梅田で「ぽん酢サワー」
◎「森永クリープ泡立つミルク」新登場
【8P】
◎日清製粉G本社が夏季食糧記者懇談会開く
◎ハウス「とんがりコーン」新アイテム
【9P】

◎サッポロ、今年もSORACHI NIGHT開催
◎明治ミラフル、ベビーチーズと粉末飲料発売
◎J-オイル、SAF実証研究がNEDOで採択
◎人事 NBCメッシュテック
◎決算 ダイドーGHD

2023年08月28日 発刊

【1P】
◎越後製菓の今期、3.4%増204億円計画
【2P】
◎極洋、「2023年展示商談会」開く
◎市冷協、消費者CP抽選会開く
【3P】
◎ビール組合、物流課題解決などに注力
◎「黒ラベル」数量限定アイテム2品
◎AGF「プロフェッショナル」にりんご味
【4P】
◎ロッテ、西東京市の健康応援都市実現を支援
◎トーホー、A-プライスで北海道フェア
◎オリエンタル酵母、12月に埼玉工場閉鎖
【5P】
◎ブルドック、規格外野菜のロス削減活動
◎森永乳業「バジルフレッシュモッツァレラ」
◎「黒ラベル」東海北陸エリア限定デザイン缶
◎全餅工、新潟・燕三条OUTDOOR EXPOに出展
【6P】
◎上期の豆乳類生産量6.2%減(協会)
◎「バンホーテン」機能性表示が拡大中
◎「クリスタルガイザー」700を値上げ
◎水産油脂協の資源講演会、3氏が説明
【7P】
◎7月乳製品大口価格、全粉外全品先月上回る
◎明治屋「タスマンシーソルト」など
◎明治「チューブでチーズブレンド」
◎菊正宗、季節限定で「ギンパック」の原酒
【8P】
◎世界市場で存在感高める米国産チーズ
◎キー、コロンビア学校に浄水フィルター提供
◎モトックス、豪州「メタル」の新商品
【9P】
◎14日週牛乳類販売、5.3%減(JM)
◎森乳シールド乳酸菌が成人の体調維持寄与
◎7月のイースト生産量2.1%減(工業会)
◎東水、新ブランド「麺之助」カップ麺10品
◎日清E、フードファクトリー展に出展

2023年08月25日 発刊

【1P】

◎即席カレー、需要喚起で再度の価格改定に臨む
【2P】

◎味の素社、スープで野菜・健康栄養領域強化
◎カクヤスが宅配時に「交通安全啓発活動」
◎ヤクルト、使用済プラ容器回収実験実施
◎7月即席麺JAS、14.5%増
【3P】

◎清酒の11PM、唎酒会で「ひやおろし」など紹介
◎6月のしょうゆ出荷量、4.7%減(協会)
【4P】

◎サトウ食品「メリハリ消費に対応」

◎アサヒ「SD ドライクリスタル」新発売

◎ミルクスイーツを訪日客へ移動販売(JM)
【5P】

◎日東紅茶「ミルとけ」トータルカフェ化へ
◎サントリー「クラフトボス ソイラテ」
◎人事 サントリー食品インターナショナル 日本アクセス
【6P】

◎カゴメ、弘前市と包括連携協定を締結
◎ヤクルトG国内全工場CO2フリー電力に切替
◎アサヒ飲料「超十代」とのコラボ第2弾
【7P】

◎伊藤ハム米久HD、秋の新商品発表会開く
◎7月のマヨ・ドレ生産量、2.0%減
◎ピックルスホールディングス、子会社を設立
【8P】

◎アサヒGF「L-92乳酸菌」新価値商品発表
◎蒸留酒組合、WebでプレゼントCPなど展開
◎「クラシック」今年も富良野 VINTAGE発売
◎人事 日清製粉グループ
【9P】

◎丸美屋、惣菜など秋冬新商品
◎チキンラーメン、ヴィレヴァンと65周年コラボ
◎ネスレ「ドルチェ グスト」に新カプセル
◎ウエルシア、加工食品の納品期限を緩和

2023年08月24日 発刊

【1P】

◎アサヒ、10月に3.5%のSD新発売
【2P】

◎明治屋「グリフォンティー」輸入販売開始
◎カゴメ山口社長、店頭でトマトを配布
【3P】

◎ハチ食品の秋冬、「るるぶ」コラボは14品
◎ヤマザキ「秋のわくわくプレゼント」CP}
【4P】

◎エスビー、中華・パスタソース等新製品
◎モランボン「コク旨スープがからむ」拡充 
【5P】

◎森乳、利根工場見学開始に向け見学会開催
◎明治、江の島海の家で牛乳をサンプリング
◎UCC、来年1月にグローバル本社設立
【6P】

◎グリコ、社員食堂でタンサ活レシピを提供
◎アサヒ飲料、第2回SDGsフォーラム開催
◎「ほろよい」期間限定パッションパンチ
【7P】

◎大手水産、シーフードショーに出展
◎宝「焼酎 HB缶」今年も強烈りんごサイダー
【8P】

◎サッポロ、糖質・プリン体70%オフビール上市
◎製粉協会新会長に宮原朋宏日東富士製粉社長
【9P】

◎「日東紅茶」紅茶成分の機能性表示食品
◎カルビー、下妻市と新工場用地取得契約締結

2023年08月23日 発刊

【1P】

◎7月食品SM売上高3.8%増、価格は高止まり

 【2P】
◎7月CVS売上高5.1%増、行楽需要等が寄与
◎ハチ食品第1Q、レトルトがけん引
◎「スーパードライ」ラグビーW杯を応援

 【3P】
◎はごろもF、猫用・犬用フード新製品
◎東洋水産、エリア限定味噌煮込みラーメン
◎ヤクルト届けてネット、Yakult1000注文再開

 【4P】
◎味の素社、鍋キューブで新定番フレーバー
◎永谷園、親子向けリアルイベントを開催
◎ブルボン、グミ摂取での疲労軽減を共同研究
◎極洋、東京支社を移転

 【5P】
◎尾家産業、「五感」をテーマに秋季提案会
◎ネスレのコーヒーナップ“立ち寝”を提案
◎人事J-オイルミルズ

 【6P】
◎メルシャン、夏季の泡提案強化
◎冷食協、学校給食セミナー開く

【7P】
◎アサヒ「フィーバーツリー」セミナーで訴求
◎自治体の液体ミルク備蓄率47.5%に(明治)

 【8P】

◎ハーゲンダッツ、クリスピー新アイテム
◎明治「道東カーボンファーミング研究所」設立
◎アサヒ「カルピスソーダ あふれる洋梨」
◎東罐GHD、フーズカカオと資本業務提携
◎ローソン、冷凍おにぎり販売で物流効率化

【9P】

◎サントリー「PSB」に黒ビールを追加
◎はごろも、静岡県産茶葉入まぜごはんの素
◎「スタバ」家庭用豆初のシングルオリジン

2023年08月22日 発刊

【1P】

◎ワイン売り場、夏向け商材で提案強化

【2P】

◎7月のパスタ生産量2.7%増
◎ニチレイF、「アセロラ」冷凍スムージー
◎伊藤園が無糖炭酸タイプの機能性表食品
◎国分FC、惣菜「日本橋御膳」2品展開
【3P】

◎フィラディスが「テッレ・ネーレ」取扱開始
◎サンヨー、熊本・北海道の人気乾麺カップに
◎イチビキ、赤から鍋スープ数量限定発売
◎人事 ブルドックソース(9月25日付)
【4P】

◎北米乳業、「成長、回復、持続」を最優先
◎明治屋、ガロファロ「フジッリ・ルンギ」
◎イトメン、「兵庫播州ラーメン」など2品
【5P】

◎ポッカSA「じっくりコトコト」を拡充
◎クリニコ、機能性表示「ミルクオリゴ糖」
◎森乳、リプトン牛乳プリン紅茶ラテ限定で
◎国分FC“ゆのたに魚沼”第3弾は豆大福
【6P】

◎丸美屋社長、ディスコン大賞店を訪問
◎不二家「ペコちゃんのほっぺ」で新業態店舗
【7P】

◎味の素社、「きょうのの大皿」新製品
◎キユーピー、荻窪の鮮魚店で試食販売実施
◎豪州の前期生乳生産量、5.0%減(DA)
【8P】

◎サンマ漁シーズン本番、大型船が出漁
◎キリン「氷結」豪州での製造・販売を開始
◎旭食品、韓国築地の全株式取得
◎砂糖市中価格が12円上昇、前年比36円の高騰
【9P】

◎人事・組織 カゴメ(10月1日付)

 

2023年08月21日 発刊

【1P】

◎7月のアイス11%増(本紙調)

【2P】

◎今週のメモ(21~26日) 
◎7月菓子小売価格、最低価格底上げ続く
◎「はごろも、袋タイプゆであずき2種
【3P】

◎7月菓子消費者物価指数、5ヵ月連続上昇

◎国分首都圏「骨太力士のにんにく味噌」

◎国分、にんべんと「だし茶飯の素」共同開発

◎国分首都圏「ちゃんこ鍋つゆ 醤油味」

◎人事 はごろもフーズ

【4P】

◎7月の大手菓子6社の出荷実績(本紙調)

◎「明星 中華三昧」5品リニューアル 

【5P】

◎7月の果実JAS、2.8%増

◎4~5月の酒類課税移出2%減(庁) 

◎7日週牛乳類販売、4.9%減(JM)

【6P】

◎カゴメ、生活者の健康・美容ニーズに対応

【7P】

◎味の素グループが23年秋季新製品説明会
◎「サッポロ一番 減塩 3食パック」新発売
【8P】

◎AGF「カフェラトリー」若年層に照準
◎乳協、札幌「乳製品表示講習会」募集開始
◎発酵乳協「微生物検査研修会」参加者募集
◎明治、自治体向けらくらくミルク防災セット
【9P】

◎「ジャパンドラッグストアショー」開く
◎大関、「ひやおろし」など限定商品
◎東水「野菜たっぷり鶏塩らーめん」発売

2023年08月18日 発刊

【1P】

◎小麦粉使用製品の存在感衰えず

【2P】

◎1~5月の酒類課税移出数量、1%増(庁)
◎7月訪日外国人、コロナ前の8割弱まで回復
◎コカ、座間市とリサイクル関連実証実験を開始
◎こども食堂等通し牛乳の割引クーポン配布
◎明治、アクセラレーター第2期Demo Day開催

【3P】

◎ニップン、植物由来のフェムテックブランド
◎UCC「BLACK無糖」4種アソート限定販売
◎カゴメ「トマトジュースプレミアム」を評価
◎9月八芳園で「イブニングティー」イベント
◎明治、レスリング須﨑選手の栄養サポート

【4P】

◎7月の炭酸JAS格付実績15%減
◎MHD、モエシャンでクラブイベント
◎「麒麟百年 極み檸檬サワー」パッケージ刷新

◎サントリーHD、マウイ島の山火事で義捐金

【5P】

◎サッポロ、期間限定「THE BAR OSAKA」
◎日清C「行列」シリーズ賞味期限延長&新2品
◎明星「チャルメラ 5食」リニューアル
◎人事 木村飲料

【6P】

◎「一滴千両 純米大吟醸」秋田で会長賞獲得

◎東水「フィッシュ&チキン」新味など2品
◎井村屋、新シリーズ「レンジで煮物」発売
【7P】

◎明治の23年度チョコ・グミ事業の秋季施策
◎六甲バター、9社合同親子食育イベント
◎6月の非乳業発酵乳生産量、1.1%増

【8P】

◎はごろも、「Carboffロングパスタ」改訂
◎国分北海道、道内高校生支援企画の第4弾
◎エース、ラーメン暖暮コラボカップ第5弾
◎森乳「クリープ」チャック付き袋に統一

【9P】

◎日本リカー、P・エドシックから新商品
◎升喜、数量限定でPB清酒
◎人事 サッポロG

2023年08月17日 発刊

【1P】

◎7月の発酵乳実績、2%増(本紙調)
【2P】

◎6月のトマトペースト類輸入、33%減
◎6月みそ生産2ヵ月ぶり減(食品需給研究C)
◎東洋製罐、タイ製缶の株式過半数を売却
◎7月最終週牛乳類販売、6.3%減(JM)
【3P】

◎5月の酒類課税移出数量、1%増(庁)
◎三菱食品、unerryと資本業務提携
◎日本初、オーガニック・シャンパン祭
◎MCC、子育て世代に寄り添う体感イベント 
【4P】

◎CCBJH、第2四半期決算説明会開く
◎CCBJIとアクセンチュアが合弁会社設立に合意
◎エスビー、秋冬の香辛料新製品
【5P】

◎国内加工用トマト、生産量3万t超で推移
◎菓子合計で前月並み(7月企業物価指数)
【6P】

◎「一番搾り」今年もとれたてホップ生ビール
◎「メルシャン・ワインズ」から小容量缶
◎黄桜「悪魔のビール ホワイトエール」
◎フォンテラGDT、チェダーチーズが反騰
◎7月の総受託乳量、5.1%減(中酪)
【7P】

◎ニッスイ、ECでABC監修冷凍ソース4品
◎「麒麟百年」に新味グレープフルーツサワー
◎菊水酒造、秋限定「純米吟醸 ひやおろし」
◎人事  明治
◎決算 六甲バター
【8P】

◎テーブルM、ビヨンドフリーで食事会
◎租税特別措置法のQ&Aを公表(庁)
◎東罐G社員食堂がTFTアワードで表彰
◎理研ビタミン、独自「ecoマーク」を導入
【9P】
 ◎国分首都圏「東京カレー屋名店会」第2弾
◎サッポロ「ココロクラフト」第2弾
◎三国ワイン「カレーに合うワイン」CP
◎寿がきや食品、赤から監修ラーメン刷新
◎エバラ食品工業、キャンプ飯特設サイト公開

2023年08月14日 発刊

【1P】

◎7月流通菓子出荷金額、3%増(本紙調)
【2P】

◎今週のメモ(14~19日) 
◎日清食品C秋冬、まとめ買い提案を強化
◎明治屋ストアー2店でシンガポールフェア
【3P】

◎菊正宗、「ギンパック」シリーズ刷新
◎6月みそ輸出通関、5ヵ月連続減(財務省)
【4P】

◎エスビー、秋冬のレトルト新製品
◎エバラ食品“和牛専用”焼肉のたれを発売
◎サッポロ「グランポレール」刷新第2弾
【5P】

◎イカリ、「かけるデミグラスソース」刷新
◎キリン「生茶 リッチ」新発売
◎三国ワイン、NZ「ヴィラ・マリア」
◎サッポロ「グランポレール」刷新第2弾
【6P】

◎キリン、7月のビール類数量5%減
◎サントリー、7月のビール類数量12%増
◎サッポロ、7月ビール類微減
◎サントリーBF上期、全セグメント増収
【7P】
◎サントリーHD、23年上期は増収増益
◎決算 サントリーHD
◎CCBJIH、新中期経営計画を策定
◎人事 キッコーマン食品
【8P】

◎三菱食品ビジネスPミーティング開く
◎イオン、冷食専門店事業を拡大
【9P】

◎乳業大手第1Q、営業利益率が改善
◎井村屋、「こしあんバー」数量限定発売
【10P】

◎シマダヤ、秋冬新商品発表会を開催
◎「マウンテンデュー」銭湯でイベント
【11P】

◎林原、社名をナガセヴィータに変更
◎ソントン「たっぷり果実のオレンジソース」
◎決算 サッポロHD