Menu
2018年7月25日
●特集 2018年度 酒類食品産業の設備投資計画 ●決算 酒類・食品企業の3月期決算と次期見通し ●飲料 17年スポーツドリンク市場,6%減で着地 ●酒類 成長続く甘酒市場,発酵食品人気が追い風 ●調味料 メニュー専用中華調味料,麻婆豆腐が堅調 ●冷凍食品 冷凍めん市場,素材めん供給力を増強 ●缶瓶…
2018年6月26日
●冷凍食品冷凍食品市場,引き続き拡大基調●乳製品17年度チーズ総消費量,過去最高更新へ●酒 類焼酎甲類,レモンサワーブームを生かせるか国産市場,「日本ワイン」の増勢続く酒類消費数量,リキュール・ウイスキー拡大●飲 料拡大する炭酸飲料,カテゴリーの多様化進む●調味料18年みそ市場,出足苦戦も輸出は好調17年度ふ…
2018年5月30日
●飲料ミネラルウォーター,環境変化の中でも安定●酒類プラス基調の国産洋酒,各カテゴリー活性化 ●粉2次製品パスタ市場,付加価値戦略が加速 乾めん・手延べめんがシーズンイン 即席めん3年連続増,5,600億円突破 ●乳製品主力商品の規格改良に動くマーガリン業界 ●小売流通店舗投資拡大に動き出したCVS業界 …
2018年4月24日
●酒 類 2017年輸入酒市場 品目別・銘柄別動向(2) 「17年ビール類の地域別容器・タイプ構成比 清酒輸出,200億円台が視野に ●飲 料 17年飲料生産量,2%増で着地(全清飲調べ) ●嗜好飲料 家庭用麦茶,悪天や競合品拡大で前年割れ 家庭用ココア,健康報道の裏返しでマイナス ●乳製…
2018年3月27日
●特集【本誌選定】2017年度酒類・食品ヒット商品●酒類2017年輸入酒市場 品目別・銘柄別動向(1)広島清酒,新機軸商品に期待●飲 料飲料用PET,7年連続前年超え●嗜好飲料17年緑茶,健康報道で粉末系に脚光●缶詰ツナ缶,カツオバンコク相場高騰が一服●乳製品17年度アイス市場,5,000億円に迫る●調味料食酢市場,17年…
2018年2月26日
●酒類清酒市場,需要喚起と収益強化が課題〜2017年上位銘柄の出荷動向〜数字でみる17〜18年のビール類市場続伸するRTD市場,10年連続成長●飲料17年清涼飲料,天候不順も前年並みと健闘●嗜好飲料17年RC総市場,勢い鈍化も高水準維持●粉2次製品即席めん,2年連続で史上最高更新●缶詰青物缶詰市場,サンマ原料高騰で値…
2018年1月26日
●総 合【酒類・食品産業の展望】好条件を消費に活かせるか 2018年の酒類・食品産業●調味料17年しょうゆ市場,前年に引き続き縮小トマトの健康価値訴求で市場規模拡大へ●レトルト食の多様化を追い風に成長続くレトルト食品●自販機17年飲料自販機市場,マイナス着地が濃厚●決 算酒類・食品企業の9月中間期決算と見通し●資…
2017年12月26日
【酒類・食品産業の総括】堅調ながらも「まだら模様」続いた2017年の酒類・食品産業●乳業乳業界,改正畜安法が来年4月から施行●乳製品上期チーズ総消費量,引き続き好調推移●冷凍食品成長続く冷凍食品市場●粉2次製品チルドめん,9年ぶりプラスに望み乾めん,こだわり商品に明るい兆し●大豆加工品健康機能期待も,漸減に…
2017年11月27日
●酒類新潟清酒,新時代の需要創造に挑む17年ビール類四半期別容器構成比本格焼酎市場,上位集中化さらに進む●飲料縮小する果実飲料,原料高の影響も大きく●嗜好飲料16年IC市場,値上げ一巡しプラス着地●乳製品上期発酵乳市場0.5%増もやや失速●缶詰ツナ缶市場,カツオ原料高騰で値上げ●調味料スープ類市場,夏場の需要拡…
2017年10月27日
●食肉加工品ハムソー市場,家庭用好調で安定推移●酒類パック・カップ清酒,多様化が新たな流れに●嗜好飲料紅茶市場,中容量・こだわり系商品に商機●乳製品上期アイス市場,史上最高ペースで推移●粉2次製品業務用プレミックス,無糖が過去最高更新●米加工品包装もち,次代に向けた足場固めへ●調味料転換期を迎えるみりん風…
媒体紹介へ