日刊食品通信 記事詳細

バック
ナンバーへ
日刊食品通信
2025年3月10日

味の素G、春季新製品説明会開く


テーマは「食のWONDER LAND」

 味の素グループは7日、「味の素グループ 2025年春季 新製品説明会」を都内で開催。今春季新製品の説明や試食会を実施した。

 今回の説明会は、「食のWONDER LAND」をテーマとして実施。テーマはワールドトラベルという形で世界各国の食と絡めて実施した昨年の秋季新製品発表会と同様だが、今回は中学校での授業を模したスタイルで新商品の説明を行った。第1部の授業では、ホームルーム~4時間目まで分けて秋季新製品の一部を紹介。ホームルームの「アミノバイタル ami活」では、ハードな運動をする生活者向けと思われがちな「アミノバイタル」シリーズを普段の生活の中でも気軽に楽しんでもらいたい製品である旨を説明。1時間目の通販限定製品「Mio Brodo」では、開発経緯などについて触れつつ、売り上げ目標が1.1億円であることを説明した。2時間目の「白米どうぞ」では、酵素の力で糖質吸収速度が玄米と同等になることを説明しつつ、自社通販のみで100万食を10ヵ月で達成したことから全国発売に至ったことを紹介した。3時間目の「Cook Do」極シリーズでは、既存品の「麻辣麻婆豆腐用」が発売から6週間で100万食を達成したことに対し、新製品の「麻辣回鍋肉用」は4週間、「香辣麻婆茄子用」は5週間で100万食を達成したことを説明した。4時間目は「Yum Yum」を紹介。

 

▼以下略

サービスのお申し込みにつきましては、お電話またはフォームよりお願い致します

  • お申し込みにつきましては、弊社が受信確認後、お客様にご確認事項を通知してから、書籍とご請求書を郵送致します。
  • 電子版、紙版どちらも下記よりお申し込みになれます。

バックナンバーへ

媒体紹介へ