日刊食品通信 記事詳細
バックナンバーへ
![日刊食品通信 日刊食品通信](https://www.nikkankeizai.co.jp/images/publication/daily-news/default.gif)
2024年10月15日
7~9月の豆乳生産量、3.4%増と回復続く
日本豆乳協会は11日、第3四半期の豆乳市場動向を発表。7~9月の豆乳類の生産量は合計10万8,400kl(前年同期比3.4%増)となり、1~9月では約30万2,100kl(2.3%増)と伸長した。
7~9月でみると、2008年から増加傾向にあった「豆乳(無調整)」の生産量はさらに伸長し、8.3%増を記録。最も多く流通している「調製豆乳」は0.8%増となったほか、「果汁入り豆乳飲料」は、12.4%増と大幅に増加。コーヒーや紅茶などの「フレーバー系の豆乳飲料(その他)」は0.9%増だった。主に業務用を用途とする「その他」5.3%減だったものの、全体では回復基調となった。
サービスのお申し込みにつきましては、お電話またはフォームよりお願い致します
- お申し込みにつきましては、弊社が受信確認後、お客様にご確認事項を通知してから、書籍とご請求書を郵送致します。
- 電子版、紙版どちらも下記よりお申し込みになれます。