日刊食品通信 記事詳細
バックナンバーへ
![日刊食品通信 日刊食品通信](https://www.nikkankeizai.co.jp/images/publication/daily-news/default.gif)
6月MSG輸入単価、5ヵ月ぶり前月割れ
非需要期で市況が軟調に
財務省が30日発表した2024年6月の貿易統計によると、うま味調味料のグルタミン酸ナトリウム(MSG)の輸入通関実績は、1kg当たりの輸入単価が252.8円、前月比では7.3円下がり97.2%と5ヵ月ぶりに前月割れとなった。夏場の非需要期を迎えて、輸入在庫増により市況が軟調に振れているようだ。前年同月比では101.%。上期(1~6月)は247.3円、前期比105.1%。6月輸入量は8,390t、前年比90.6%、上期累計では5万4,708t、99.8%。
国別では、ベトナムは数量1,877t、前年比70.2%、単価は277.0円、前月比は1.7円上がり100.6%。前年比は101.6%。インドネシアは数量3,116t、110.5%、単価は265.4円、前月比は0.7円下がり99.7%。前年比では100.7%。
ブラジルは数量1,403t、73.8%、単価は286.1円、前月比は19.3円下がり93.7%。前年比では112.0%。中国は数量1,819t、103.6%、単価は176.3円、前月比は0.9円下がり99.5%。前年比は96.3%。台湾は数量172t、179.2%、単価は296.3円、前月比は 6.1円上がり102.1%。前年比は110.9%。
一方、核酸の輸入単価は合計で1,490.7円、前月比は121.8円上がり108.9%、前年比は113.9%。輸入数量は290t、119.5%。
国別では、タイが数量126t、84.3%、単価は1,324.0円、前月比は55.4円上がり104.4%。前年比は109.4%。インドネシアは数量162t、175.6%、単価は1,621.2円、前月比103.4円上がり106.8%、前年比は110.4%。中国は数量0.9t、皆増、単価は1,385.9円。
サービスのお申し込みにつきましては、お電話またはフォームよりお願い致します
- お申し込みにつきましては、弊社が受信確認後、お客様にご確認事項を通知してから、書籍とご請求書を郵送致します。
- 電子版、紙版どちらも下記よりお申し込みになれます。