定期刊行物

酒類・食品 News&解説

ニュースの背景を掘り下げ、現状を克明に分析。「季節商材」「トレンドマーケット」などオリジナル重視の週刊紙です。

日刊食品通信 紙面見出し

2025年04月02日 発刊


【1P】
◎3月のビール類、値上げ前の仮需で36%増
【2P】
◎サッポロ「氷彩」缶、売上1,000万本突破
◎2月トマト加工品JAS、2%増
◎2月みそ輸出、2年連続2ケタ増(財務省)
◎25年度関割、PC用原料用NCが2,100t減
【3P】
◎ADEKA、「RISU BRAND」2025年度新製品発表
◎「サカナ缶レシピブック」公開イベント
◎西友PB、値下げと価格据え置き実施
【4P】
◎「セブン・ザ・プライス」今期300品に拡充
◎2月のトマトペースト類輸入、1%増
◎ニッスイ、テレ東ミニ番組の1社提供を継続
◎人事(ニップン、菊正宗酒造)
【6P】
◎2月輸入スパークリング数量、1.5倍超
◎近畿卸2月、全体は前年並み
◎2月パスタ国内供給量、15.5%増
◎朝日酒造「あさひ日本酒塾プレミアム」
◎2月の出荷は全国計2%減(灘五郷)
【7P】
◎三井農林「丸子で和紅茶づくり体験」開催 
◎人事(エースコック、ホテイフーズコーポレーション、極洋、三井物産流通グループ)
【8P】
◎全国8会場で「ワンダ」新PETサンプリング
◎カルビー入社式、江原社長が朝食白書を発表
【9P】
◎令和5年菓子市場規模、金額は4年連続増勢
◎キユーピー、仙川キユーポートで入社式
【10P】
◎3月のビール類缶製品伸長率4割目前
◎ノンアルビールも仮需が上乗せして52%増
◎明治入社式できのこの山50周年サプライズ
◎三栄源、高機能デキストリンの新グレード
◎ヒガシマル醤油、7月から価格改定
【11P】
◎寿がきや食品、「本店の味」55周年CP
◎24年キング醸造(播州錦)の清酒出荷堅調
◎森永乳業、「PARM」史上初のメロン味
◎酒類総研、麹菌の総合ゲノムDB大規模刷新