定期刊行物

酒類・食品 News&解説

ニュースの背景を掘り下げ、現状を克明に分析。「季節商材」「トレンドマーケット」などオリジナル重視の週刊紙です。

日刊食品通信 紙面見出し

2025年09月08日 発刊

【1P】
◎味の素G、秋季新製品説明会開く

【2P】
◎今週のメモ(8~13日)
◎7月菓子支出金額8.5%増、実質4.7%減

【3P】
◎サッポロ、「濃いめのレモンサワー」好調
◎7月の洋酒移出数量、3%増

◎7月輸入スパークリング、11%減

◎「鹿児島焼酎ハイボールフェア」始まる

【4P】
◎7月食料支出1.8%減、米は2割減に
◎7月のトマトペースト類輸入、7%減
◎7月の牛乳乳製品の購入数量、牛乳は0.5%減
◎ヒューガルデン、渋谷でホワイトビアスタンド

【5P】
◎伊藤園、「茶々水 SASUI 伊藤園」オープン
◎ヤヨイサンフーズがプラチナうぇるびん認定
◎人事・組織 日清食品グループ(9月11日付)
【6P】
◎カルビー、北海道でじゃがいも収穫イベント

◎森菓、東京駅に期間限定「パンダースSHOP」

◎J-オイル、高校生応援食育教室を今年も開催

◎ニップン、子ども向けイベントに提供

【7P】
◎日清オイリオG、自由研究オンラインイベント

◎三菱食品、12月に福岡空港へ出店

◎サッポロ「ライオンズ応援缶」売上を寄付

◎キリンHDの「KIRIN Now」グランプリ受賞

【8P】
◎ポッカと北名古屋市、レモンで健幸P第2弾

◎人事・組織 キリングループ(10月1日付)

【9P】
◎人事 尾家産業(10月1日付)

◎人事・組織 明治グループ(10月1日付)

【10P】
◎マルス駒ヶ岳蒸溜所40周年でセミナー

◎日清製粉G支援、「食と健康」講演会開催
◎冷食協の藤江会長、今後の方針など語る

【11P】
◎ニップン、今年も大学ラグビー各試合に協賛
◎J-オイル、オリーブオイル4種の食べ比べ